書き物

技術とか作った物の話とか愚痴文句感想など

API 21: Android 5.0 (Lollipop) で NavigationDrawer と Toolbar を実装する

Android アプリの開発って、Support Library を使ったり使わなかったり、同じことを実現するにも手段が色々ありすぎて混乱します。 とりあえず API 21: Android 5.0 (Lollipop) でそれっぽい画面が出来たので、実装の 1 パターンを貼っておきたいと思います。

続きを読む

Windows で Vagrant 用の FreeBSD-9.1-RELEASE-i386 の Box を作る

最近では、サーバーの設定も自分の手でするのではなく、フレームワークに管理させる方法が良いみたいですね。ということで、買いました。

この中で、設定が正しくサーバーへ適用されるかのテスト環境として Vagrant が紹介されていました。Vagrant を導入すれば、サーバーの実行環境を 10 分かそこらで準備出来るようです。 Vagrantで簡単仮想マシン構築 | Ryuzee.com

僕が対象としている OS は FreeBSD だったのですが、「A list of base boxes for Vagrant - Vagrantbox.es」には 64bit 版しか無く、いざ環境を構築してみても、実行出来ませんでした。BIOS 設定を変えたら出来るという話もありましたが、それでも無理でした。

調べてみると、VeeWee というオリジナルの Vagrant 用 Box を作るツールがある模様。しかし VeeWee の Box のテンプレートを見たところ、64bit 版だったり、サーバーでなかったりと、希望の物はありません・・・。

ということで、32bit 版 FreeBSD の最新版で Vagrant 用の Box を作ってみます。

対象環境

続きを読む

『投函のお手伝い』を公開しました。

あほげーという企画で、24時間でゲームを作りました。 作ったゲームは以下です。

投函のお手伝い

はがきをポストに投げ込むゲームにしようとして作っていましたが、終盤にはがきの内容をどうしようかと思ってた時点で、提出に遅刻することがほぼ確定していたことから、謝罪のはがきになってしまいました。

以下は技術的なメモです。

続きを読む

Blender のアドオンを作る準備

KinectBlenderモーションキャプチャするために AMBloop(https://github.com/asahiufo/AMBloop)を使ってがんばっていますが、どうにも希望通り動作させることが出来ないかつ、ソース修正の方法が分からないということで、Bloop を参考にモーションキャプチャツールを自作することにしました。C#Kinect データ送信プログラムはなんとなく出来たので、次は Blender でデータ受信、メッシュへ適用、アニメーションとして録画する Blender アドオンを作らなければなりません。 Python は触ったことがないかつ、Blender のアドオンを作るのも初めてなので、まず開発の進め方を調べてみました。(自分の作りたいものに特化しています。Python の文法周りは、都度都度調べるということで無視です。)

対象環境

続きを読む

Kinect と Blender でモーションキャプチャしたい 1

Blender で作ったものを Flash で表示する(アニメーション) で、Blender からアニメーションデータ出力 → Flash で表示まで出来ました。あとは Blender でうまいことアニメーションを作れるようになれば・・・という状態です。 Kinect を使えば、家でモーションキャプチャの環境を作れるというようなことをどこかで聞いたので、色々調べた結果、とりあえずKinect から Blender へデータを渡し、Blender 上のモデルを動かすことが出来たので記録しておきます。せっかくなので、商用可な正規版 SDK でがんばりました。

対象環境

続きを読む

Blender で作ったものを Flash で表示する(アニメーション)

Blender で作ったものを Flash で表示する(マテリアルとかテクスチャとかも) の続きです。

Blender で作ったアニメーションデータを Away3D で使うことが出来たので記録しておきます。今回は主に Blender の話です。

対象環境

続きを読む

Blender で作ったものを Flash で表示する(マテリアルとかテクスチャとかも)

Blender で作ったものを Flash で表示する の続きです。

前回はマテリアルもテクスチャもライトも何も使わなかったので、真っ白な恐らく 3D っぽい何かが表示されていました。マテリアルとかテクスチャ含め、Blender で作ったものを Away3DFlash 表示させることが出来たので、記録しておきます。

対象環境

続きを読む